· 

天皇杯長野県決勝前日

明日5月13日(日)13:00~より天皇杯長野県決勝が開催されます。

【場所】大町市運動公園サッカー場(長野県大町市常盤5638-44)

AC長野パルセイロ(J3)vs 松本大学(北信越大学リーグ1部)の対戦です。

 

松本大学はアルティスタ浅間を破って決勝進出。パルセイロと松本大学は一昨年以来の対戦です。一昨年はPKでパルセイロが辛勝した。その年はパルセイロは当時J1名古屋グランパスエイトを破るジャイキリを演じた。

パルセイロは毎年のように天皇杯ではジャイキリをやっている。昨年はファジアーノ岡山(J2)、FC東京(J1)に対してジャイキリした。

 

下馬評ではアルティスタ浅間とパルセイロとの決勝かと思われていたが、松本大学が勝ち上がった。松本大学は松本山雅と交流がありパルセイロからみると仮想山雅という印象が強い。

松本大学は失うものは何も無いが、パルセイロからすると勝って当たり前でカテゴリーも違い、

やりづらい相手だ。パルセイロは完勝してリーグ戦の弾みにしたいところ。

 

松本大学の選手の事は殆ど知らないが、小柄な選手が多く高さではパルセイロが有利。どこまでプレスを掛けて、攻撃させない守備を行い、複数得点を挙げて完封するか。

逆に松本大学からすると、DAZN等でパルセイロの選手については分析が容易である。

パルセイロはプロの意地で圧勝したいところ。リーグ戦にあまり出場出来てない選手の出場が考えられる。

パルセイロはリーグ戦のモヤモヤを吹っ飛ばす勝利を観せられるか。

自走して出来る限りの応援をしたい!

 

#AC長野パルセイロ  #松本大学  #天皇杯長野県決勝