ホーム
アウェーサポの一言
アウェー参戦のパルサポ
パルジョーのブログ
新監督&新強化部長&若手
新監督会見&新加入発表1
2019年新年
パルセイロ&神田社長講演
2019年J1開幕
他サポとの交流
日本代表
日本代表,J3
日本代表,W杯
パルセイロ,J3
天皇杯,パルセイロ
リバフロ&レディース&トレマ
反攻に期待
ジェフ千葉L戦と相模原戦前
2019年天皇杯長野県決勝
2019年天皇杯1回戦に向けて
史上初の最下位から
2019年天皇杯2回戦
2019國澤ラスト
2019年パル感
2019年後半戦4連勝をかけて
地域リーグ優勝を観戦
サッカー&ラグビーの力
レディース残留争い
レディース降格とトップ
明神現役引退
一時代の終焉、新たな獅子の反攻
一時代の終焉、新たな獅子の誕生・覚醒
一時代の終焉、新たな獅子の誕生期待
長野再生
2020年コロナ
2020年度序盤
2020年最初の山場
2020序盤の長野
2020年10節終えての長野
2020年前半戦終了まで2節
2020年後半戦に向けて
2020年後半戦開始
2020リーグ後半戦
2020年後半戦18節~22節
2020年第22節以降昇格争い
日程表
このサイトについて
お問い合わせ
管理人
ホーム
アウェーサポの一言
アウェー参戦のパルサポ
パルジョーのブログ
新監督&新強化部長&若手
新監督会見&新加入発表1
2019年新年
パルセイロ&神田社長講演
2019年J1開幕
リバフロ&レディース&トレマ
反攻に期待
ジェフ千葉L戦と相模原戦前
2019年天皇杯長野県決勝
2019年天皇杯1回戦に向けて
史上初の最下位から
2019年天皇杯2回戦
2019國澤ラスト
2019年パル感
2019年後半戦4連勝をかけて
地域リーグ優勝を観戦
サッカー&ラグビーの力
レディース残留争い
レディース降格とトップ
明神現役引退
一時代の終焉、新たな獅子の反攻
一時代の終焉、新たな獅子の誕生・覚醒
一時代の終焉、新たな獅子の誕生期待
長野再生
2020年コロナ
2020年度序盤
2020年最初の山場
2020序盤の長野
2020年10節終えての長野
2020年前半戦終了まで2節
2020年後半戦に向けて
2020年後半戦開始
2020リーグ後半戦
2020年後半戦18節~22節
2020年第22節以降昇格争い
日程表
このサイトについて
お問い合わせ
管理人
2020リーグ後半戦
· 2020/11/16
第28節鳥取戦に向けて
【今後の試合】28節~最終節 昇格争い 1位秋田(65)…G大阪U,富山(H),熊本(A),今治(H),鳥取(A),相模原(A),鹿児島(A) 2位長野(49)…鳥取(H),沼津(A),今治(H),YS横浜(A),G大阪U(A),岐阜(H),岩手(H) 3位熊本(46)…今治(H),C大阪(A),秋田(H),岩手(A),富山(H),讃岐(H),鳥取(A) 4位相模原(46)…岩手(H),鹿児島(A),鳥取(H),八戸(A),沼津(H),秋田(H),今治(A)...
続きを読む
2020リーグ後半戦
· 2020/11/14
第27節讃岐戦&昇格争い
2020年11月15日 第27節アウェー讃岐に向けて 第27節(長野以外)終了時の戦績/ここ5試合の戦績 1位秋田:勝点65,19勝0敗8分,得点47,失点 8,得失差39/3勝0敗2分 (勝点11) 2位長野:勝点46,13勝6敗7分,得点38,失点20,得失差18/2勝2敗1分 (勝点7) 3位熊本:勝点46,14勝9敗4分,得点45,失点36,得失差 9/1勝3敗1分 (勝点4) 4位相模原:勝点46,12勝5敗10分,得点33,失点29,得失差4/1勝0敗4分...
続きを読む
2020リーグ後半戦
· 2020/10/23
第23節アウェー福島戦
次節(第23節)福島ユナイテッドFC戦に向けて 第22節終了し上位2位~6位が勝点5の中で団子状態のまま。詳細はこちら 第23節は・・・ 秋田(A) vs 沼津 熊本(A) vs 相模原(H) 長野(A) vs 福島 岐阜(A) vs 岩手 鹿児島(A) vs 八戸 鳥取(A) vs 藤枝(H) 熊本vs相模原、鳥取vs藤枝の直接対戦が有る。星の潰し合いが有る。...
続きを読む
2020リーグ後半戦
· 2020/10/21
第22節終了&今後5節昇格争い
2020年10月20日 J3第22節終えて今後5節の昇格争い 第22節終了時順位/第18節~第22節の戦績 1位秋田:勝点54,16勝0敗6分,得点39,失点 7,得失差32/3勝0敗2分 (勝点11) 2位長野:勝点42,12勝4敗6分,得点35,失点17,得失差18/3勝1敗1分 (勝点10) 3位熊本:勝点42,13勝6敗3分,得点39,失点26,得失差13/1勝3敗1分 (勝点4) 4位相模原:勝点39,11勝5敗6分,得点29,失点26,得失差3 /4勝0敗1分...
続きを読む
2020リーグ後半戦
· 2020/10/15
第22節八戸戦
次節(第22節)ヴァンラーレ八戸戦(2020.10.18)に向けて 【現在の順位】 1位 秋田:勝点53 16勝0敗5分 得点:39 失点: 7 得失差:32 2位 熊本:勝点41 13勝6敗2分 得点:39 失点:26 得失差:13 3位 長野:勝点39 11勝4敗6分 得点:32 失点:16 得失差:16 4位 相模原:勝点38 11勝5敗5分 得点:28 失点:25 得失差:3...
続きを読む
2020年第22節以降昇格争い
· 2020/10/12
第21節終えての昇格争い
2020年10月12日(月) 第21節終えての昇格争い ①第18節~第22節5試合単位の対戦相手。昇格争いしているチームは青字で示す。 ②①の勝敗・勝点を示す。 ③22節以降の昇格争い同士の試合数を示す。H:ホーム試合数, A:アウェー試合数を示す。...
続きを読む
2020リーグ後半戦
· 2020/10/09
第21節藤枝MYFC戦
2020年10月8日 次節(第21節)藤枝MYFC戦(2020.10.11) ・後半戦開始第18節アウェー鹿児島ユナイテッドFC戦を3-0で完勝し5連勝後 ・第19節ホームSC相模原戦0-1で敗戦 ・第20節ホームロアッソ熊本戦1-0で勝利して2位浮上した(勝点38で並び得失差)。 今節(21節)は藤枝MYFCとアウェーで戦う。 後半戦を5試合単位での対戦相手を示します。...
続きを読む
2020/09/29
第19節SC相模原戦
2020年9月29日 次節SC相模原戦(2020.10.3) 後半戦開始第18節アウェー鹿児島ユナイテッドFC戦を3-0で完勝し5連勝中。 後半戦を5節単位に区切って1試合づつ長野の対戦相手について書いてみます。 ①18節鹿児島(A)3-0勝利→19節相模原(H)→20節熊本(H)→21節藤枝(A)→22節八戸(H) ②23節福島(A)→24節富山(H)→25節C大阪U23(A)→26節秋田(H)→27節讃岐(A)...
続きを読む
2020年後半戦開始
· 2020/09/25
2020年後半戦開始に向けて
2020年9月25日(金) 後半戦開始(スタートダッシュ) J3は今週末から後半戦が始まる。 例年J3では中断期間が1か月程あり、負傷選手の復帰や移籍加入選手の発表があったり、サポミが開催されたりTMがあったりでサポーターも一段落出来ていた。 チームも前半戦の課題を分析して、後半戦に備える期間でもあった。...
続きを読む
2020年後半戦に向けて
· 2020/09/23
2020年前半戦終了
2020年9月23日(水) 前半戦終了し後半戦に向けて J3は前半戦を終えて(延期になっている試合有り)秋田が首位を走っている。 熊本が2位、長野が3位で折り返した。 J3前半戦終了時の状況は以下の通り。 1位秋田:12勝0敗4分、勝点40、得点27、失点4(得失差23)で独走。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る